Iphone

Apple、第2世代AirPodsとAirPods Proをファームウェアバージョン3A283にアップデート

Apple、第2世代AirPodsとAirPods Proをファームウェアバージョン3A283にアップデート

エアポッドプロ

Appleは今年初めに第2世代AirPodsとAirPods Proのファームウェアをアップデートしました。それから数か月が経ち、現在、両方の完全ワイヤレスヘッドホンは同じファームウェアバージョンで動作しています。

MacRumorsが最初に報じたように 、Appleは第2世代AirPodsとAirPods Proのファームウェアをバージョン3A283にアップデートしました。ちなみに、第2世代AirPodsは以前のファームウェアバージョン2D15、AirPods Proは2D27でした。

AirPods/Proのファームウェアバージョンをアップグレードする手順は特にありません。完全ワイヤレスヘッドホンは、iPhoneに接続し、新しいファームウェアが利用可能になると自動的にアップグレードされます。強制的にアップグレードしたい場合は、AirPods Proを充電ケースに入れ、ケースを充電機器(ワイヤレスまたは有線)に接続し、AirPods ProをiPhoneまたはiPadとペアリングしてください。これでファームウェアのアップデートプロセスが開始されます。

AirPods/Proのファームウェアバージョンはいつでも確認できます。 完全ワイヤレスヘッドホンを接続し、「設定」→「一般」→「情報」→「AirPods」と進み、「ファームウェアバージョン」の横にある数字を確認してください。

新しいファームウェア バージョンが利用可能になりました。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.