Ipad

iPhone 用 Doodle Buddy で、自分の考えをすぐに伝えましょう

iPhone 用 Doodle Buddy で、自分の考えをすぐに伝えましょう

AirPlayチュートリアルでiPhone 4のスクリーンショットに書き込むのに使ったアプリは何だったのか、と何度か聞かれるようになりました。そこで、個別に返信する代わりに、このApp Storeの便利なアプリを皆さんにご紹介しようと思いました。Doodle Buddyという愛らしい名前に惑わされないでください。Doodle Buddyは非常にパワフルなツールです。

これまでiPhoneでいくつかのお絵かきアプリを使ってきましたが、Doodle Buddyは最高のアプリの一つだと思っています。このアプリは完全に無料で、AppleのApp Storeからダウンロードできます。では、このお絵かきアプリが他のアプリと比べて優れている点は何でしょうか?シンプルで使いやすいインターフェースはもちろんのこと、このアプリの真価は豊富な追加機能にあります。これらの追加機能を使えば、ワイヤレス接続でパートナーと落書きをしたり…

Doodle Buddyの「Pinger」機能を使えば、インターネット経由で友達と繋がることができます。もちろん、相手もあなたと同じバージョンのDoodle Buddyを使っている必要がありますが、それ以外はとても簡単です。ハングマンや三目並べのテンプレートが用意されているほか、一緒に面白い絵を描くこともできます。

でも、私のお気に入りの機能は「写真アプリ」から写真を読み込む機能です。他のアプリでもこの機能は確かにありますが、Doodle Buddyならそのプロセスが実に素早くシンプルです。写真を撮ったり選択したり、落書きを保存するまで、文字通り30秒しかかかりません。一体なぜこんな機能が必要なのでしょうか?iPhoneのスクリーンショットやMMSで、写真に写っている面白いものを友達に伝えるのに、いつもこの機能を使っています。

これは画期的なアプリかって?いいえ。でも、まだ知られていないかもしれない、クールな無料アプリかって?もちろんです。楽しいお絵かきアプリを探している人も、もっと生産性の高いアプリを探している人も、Doodle Buddyは試してみる価値があります。

Doodle Buddyを使ったことのある方はいらっしゃいますか?お気に入りのお絵かきアプリはありますか?ぜひ下記で教えてください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.