iOS のネイティブ Now Playing インターフェースはほとんどの人にとっては十分ですが、平均的な人よりも高いユーザー エクスペリエンスを要求し、ジェイルブレイクされた iPhone または iPad を所有している場合は、 iOS 開発者Nepetaが新しくリリースしたNereidと呼ばれるジェイルブレイク調整をぜひご覧ください。
情報によると、Nereid は音楽を聴いているときに、端末のロック画面に改良された Now Playing インターフェースを提供します。壁紙を Now Playing トラックのアルバムアートワークに設定したり、色やコントロールをカスタマイズしたり、その他多くの機能を備えています。
上のスクリーンショットの例では、壁紙が再生中のトラックのアルバムアートワークに設定されていることがすぐにお分かりいただけるでしょう。また、巻き戻し/15秒スキップ、シャッフル、リピートといった追加のコントロールオプションもお分かりいただけると思います。
最初のスクリーンショットの下部 (左側) には、Mitsuha Infinity オーディオ ビジュアライザーと思われるものが表示されています。また、Nepeta が Nereid とうまく連携するように特別に設計されたロック画面中心の Mitsuha Infinity バージョン (こちらも無料) もリリースしたことも注目に値します。
Nereid をインストールすると、設定アプリに専用の環境設定パネルが表示され、好みに合わせて調整を行うことができます。
ここでは、次のことができます。
- Nereid の好みのカラー オプションを選択してください:
- 自動
- デフォルト
- 動的
- カスタム
- 「カスタム」を選択した場合はカスタムカラーを選択します
- Nereid インターフェースと並んでロック画面の日付と時刻を色分けします
- アートワークを壁紙として有効または無効にする
- 経過時間と残り時間のテキストを非表示または表示する
- 音量バーを非表示にする
- インターフェースからアルバム名を削除する
- 再生/一時停止ボタンの周りの円を非表示または表示します
- アイコンを置き換える
- アーティスト名とタイトルを入れ替える
- アルバムアートワークのぼかし半径を調整する
- アルバムアートワークの暗さを調整する
- アルバムアートワークのモードを選択します:
- フィットするようにスケールする
- フィットするように縮小
- カスタム背景色を設定する
- インターフェースの左側と右側に表示するボタンを設定します。
- 無効
- シャッフル
- 繰り返す
- 15秒巻き戻す
- 15秒スキップ
- すべてのオプションをデフォルトにリセットします
開発者は、ユーザーの利便性のために設定パネルにリスプリング ボタンを用意しています。変更を加えたときは必ずこのボタンを使用して、変更がデバイスに確実に反映されるようにする必要があります。
この調整機能の中で、特にアルバムアートワークを中心とした動的な壁紙機能と追加のコントロールが気に入っていますが、テーマ設定オプションや、情報を非表示/切り替えて見た目をすっきりさせる機能も気に入る人がいると思います。
Nereidを試してみたい方は、CydiaまたはSileoのNepetaのリポジトリから無料でダウンロードできます。また、Mitsuha Infinity – Lock Screenも同じリポジトリから無料で入手できます。どちらの改造も、ジェイルブレイク済みのiOS 11および12デバイスで問題なく動作します。Nereidは開発者のGitHubページでオープンソースとして公開されているので、この改造の仕組みについて詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
ネレイドを手に入れますか? 下のコメント欄で、その理由や手に入れない理由を教えてください!