iDB アプリのバージョン 2.0 が App Store で利用可能になったことをお知らせします。
主な変更点
まず最初に気づくのは、横スクロールではなく、より一般的な縦スクロールを採用したことです。これ自体が大きな変更点であり、長年にわたりいただいたフィードバックを振り返ると、多くのユーザーがこの変更にきっとご満足いただけると思います。
2 番目に気づくのは、アプリが iOS 13 のダーク モードをサポートしていることです。アプリはシステムのデフォルトと一致しますが、これを上書きして、アプリを常にダーク モードで表示したり、常にライト モードで表示したりすることができます。
おそらくほとんどの人が気づかないであろうことですが、Apple Watchアプリは廃止されました。率直に言って、このアプリはそもそも全く注目を集めず、利用率も非常に低かったため、誰も使っていないアプリをサポートし続けるのは理にかなっていませんでした。
コンテンツの表示方法にも若干の変更が加えられました。ほとんどの部分では気づかないかもしれませんが、記事からテキストをコピーしたり、写真を拡大したりといった操作が、今なら可能になりました。
変わらないもの
アプリの残りの部分と機能は実質的に同じままです。Disqus を使用してコメントを残したり、記事をブックマークしたり、アプリのキャッシュを手動でクリアしたりすることは引き続き可能です。
さらに重要なのは、広告を削除したり、無制限にアイテムをブックマークしたり、ブックマークしたアイテムをオフラインで読むためにキャッシュしたりできるアプリの拡張バージョンである iDB+ を購読することで、さらに多くの機能のロックを解除して iDB をサポートできることです。もちろん、サイトとその編集者を直接サポートしているという満足感も得られます。
ぜひご覧になって、ご感想をお聞かせください
アプリのアップデートはApp Storeで現在ご利用いただけます。すぐに表示されない場合は、1時間ほど経ってから再度ご確認ください。まだストアでアップデートが反映されていない可能性があります。
ぜひご感想をお聞かせください。良い点も悪い点も大歓迎です!
バグや正常に動作しない機能を見つけた場合は、アプリ内の「問題の報告」オプションを使用して、何がうまく動作しないのかを詳しく記載したメールをお送りください。
気に入っていただけましたら、App Store でアプリの評価にご協力いただけると幸いです。
いつもながら、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします!