今年4月、Netflixは今後数ヶ月かけて、ビデオストリーミングサービスに家族向けの新機能を導入すると発表しました。その中には、12ドルの新しいファミリープランと、複数アカウントに対応した新しいユーザープロフィールオプションが含まれていました。
Netflixは、家族で最大4台のデバイス(2台ではなく)で異なる番組をストリーミングできる12ドルのプランをまだ開始していません。しかし、一部のユーザーを対象に、パーソナライズされたプロフィール機能のベータテストを開始しています。そして今夜、Apple TVへの展開が開始されます…
MacRumors は次のように報じている。
「複数のTwitterレポートとMacRumorsに連絡を取った情報提供者によると 、Netflixの個別のプロフィールがApple TVに表示されるようになったとのこと…
この機能はまだ一般公開されていませんが、Apple TVでは既に基盤が稼働しています。Netflixカスタマーサービス担当者によると、DVDサービス利用時にプロフィールを設定していたNetflixユーザーは、今後Apple TVでもそのプロフィールが表示されるようになるとのことです。
現在、プロフィール機能にはアクセスできませんが、MacRumorsによると、現時点ではプロフィールの変更やユーザーの追加はできないとのことです。ただし、この機能にアクセスできるユーザーは、Apple TVのNetflixアプリを開いたときにオプションが表示されます。
Netflixのユーザープロフィールをご存じない方のために説明すると、これは基本的にアカウントに複数のユーザーを登録しているユーザー向けの機能です。これにより、各ユーザーが独自の「最近視聴した作品」のストリーミング履歴を持つことができ、「おすすめ」タブもユーザーに合わせてより適切に表示されるようになります。
Netflixは、この機能を「夏の終わり」までに全ユーザーに提供する予定だと述べた。