Ipad

脱獄を懸念しているのはAppleだけではない

脱獄を懸念しているのはAppleだけではない

新たな脱獄ツールが登場しました。iPhone、iPod touch、iPad向けのものではありません。Research In MotionのPlayBookタブレットが脱獄されました。Blackberryメーカー史上初めて、ハッカーがOSのルート権限を取得しました。

なぜこれが大きな問題なのでしょうか?Appleのエコシステム外で発生した初の公式「脱獄」であるだけでなく、RIMのエンタープライズ志向、セキュリティ重視の姿勢を露呈するものです。

BGRは、RIMのPlaybookが実際にジェイルブレイクされたと報じています。そして、そのハッカーは、iOSジェイルブレイク界で尊敬を集めるクリス・ウェイド氏(@cmwdotme)に他ならないことが分かっています。彼はこのジェイルブレイクを「ディングルベリー」と呼んでいます。

以下は、ウェイドがディングルベリー脱獄を使ってプレイブックで Hulu (現在はサポートされていません) を有効にするビデオです。

[チューブ]http://www.youtube.com/watch?v=VgvFHUClRKA[/チューブ]

ロイター通信によると、PlaybookはRIMのBlackberryスマートフォンとは異なるOSを搭載している。しかし、RIMは来年、QNXシステムをスマートフォンに搭載する予定だ。

RIMは、最も安全なモバイルプラットフォームというブランドを築き上げてきました。ホワイトハウスがiPhoneではなくBlackberryを選択したのは、そのクラック不可能と思われるエコシステムのおかげです。RIMは、今回の脱獄が大々的に報道されることのないよう、あらゆる手段を講じているはずです。(おっと!)

素晴らしい仕事だ、ウェイド。脱獄を心配しなければならないのはAppleだけじゃないんだと知って、本当に嬉しいよ。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.