Ipad

iOS版Skitch、Pebble版Clearly、Evernoteは1月22日にサポート終了

iOS版Skitch、Pebble版Clearly、Evernoteは1月22日にサポート終了

iOS 用 Skitch 3.2 (iPhone スクリーンショット 001)

Evernoteは今週初め、iOS、Windows、Windows Touch、Android向けのSkitchの提供終了を発表しました。Skitchは写真や文書に​​注釈やマークアップを付けるための無料アプリです。OS Xでは、Evernoteは引き続きSkitchの提供とサポートを継続します。SkitchはMac App Storeから無料でダウンロードできます。

さらに同社は、オンライン記事を簡素化して読みやすくするブラウザ拡張機能である Clearly と、Pebble 向け Evernote も終了する予定だ。

Skitch、Evernote for Pebble、Clearly は 2016 年 1 月 22 日までに App Store で提供され、その後はダウンロードできなくなります。

「SkitchとClearlyの優れた機能をコアアプリケーションに多く取り入れました」とEvernoteは述べています。「Skitchユーザーは、EvernoteのWindowsアプリとiOSアプリでほぼ同等の注釈機能を利用できます。」

1 月 26 日より前にこれらのアプリをダウンロードしたユーザーは、App Store の購入済みセクションからアプリの使用と再ダウンロードが許可されますが、Evernote は今後アプリを更新しなくなります。

Evernoteによると、「現在これらのアプリをご利用の場合、1月以降もしばらくは引き続きご利用いただける可能性があります。これらのアプリを『オフ』にすることはありませんが、OSやブラウザのアップデートなどの外部的な変更により、将来的に機能に不具合が生じる可能性があります。」

Clearlyの機能はEvernoteのWebクリッパーで引き続き提供されます。Pebbleユーザーについては、Evernoteと同様の機能を提供するサードパーティ製アプリ「Powernoted」のダウンロードを推奨しています。

出典: Evernote

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.