Airpods

ステープルズ、実店舗とモバイルアプリでApple Payの導入を開始

ステープルズ、実店舗とモバイルアプリでApple Payの導入を開始

MasterCard(Apple Pay広告001)

MacRumorsによると、大手オフィス用品小売業者のStaplesは、米国の全店舗でApple Payによる決済の受け入れを開始した。同社は9月にこの決済システムへの対応を発表していたが、具体的な導入時期については明らかにしていなかった。

「Apple Payの利便性はお客様にきっとご満足いただけるでしょう。Apple Payは、より簡単、迅速、そして安全なチェックアウト方法を提供します」と、ステープルのファイサル・マスード氏は述べています。「これは、お客様のビジネスをより豊かにするためのイノベーションへの当社のコミットメントを示す、最新の事例です。」

さらに、ステープルズは本日、公式iOSアプリをアップデートし、オンライン注文の決済方法としてApple Payに対応しました。店舗でのApple Payによる購入はiPhone 6および6 Plus(そして近日Apple Watchも)ユーザーに限られますが、iPad Air 2またはmini 3をお持ちの方はアプリ内でご利用いただけます。

フットロッカー、ラジオシャック、ウォルグリーン、ホールフーズなど、新しいApple Pay決済をサポートする小売業者は増え続けており、ステープルズもそのリストに加わりました。一方で、このサービスを公然と拒否しているチェーン店もいくつかあります。具体的には、ウォルマートが主導するMCXコンソーシアムです。

[MacRumors]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.